1 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:46:12.75 ID:jQ3JYv1r0.net ?PLT(15073) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
多くの人が花粉に悩む季節がやってきた。外ではマスクで防御し、家では窓を閉め切って侵入をガードしたとしても、
衣類への付着や、わずかな窓やドアの開け閉めなどで花粉は室内に紛れ込んでしまうもの。
そこで、活躍するのが空気清浄機だ。今回は、空気清浄機の選び方の基本をチェックするとともに、花粉対策に有効な一台が選べるカタログをお届けする。
花粉の除去はフィルターでキャッチが基本!
2009年のパンデミックをきっかけにイオンなどの除菌技術が注目を集めたが、空気清浄機の基本となる清浄方法はフィルターによる「ろ過」。
いかに効率よく空気を吸い込み、ホコリや花粉をしっかり集じんフィルターで捕集することが重要だ。
つまり、集じんフィルターの性能は空気清浄機の性能を大きく左右するといっても過言ではない。
たとえば花粉の場合、スギ花粉は直径30〜40μm、ヒノキ花粉は直径約28〜45μmと種類によってサイズが異なる。
また、近年話題となっているPM2.5 は2.5μm、黄砂は4μmとさらに小さい。
これらを逃がさず捕集するためには、浮遊物の粒子よりも細かい目のフィルターが必要となる。
そのような点で信頼できるのが、「HEPAフィルター」。HEPAフィルターは、JIS規格で「定格流量で粒径が0.3μmの 粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、
かつ初期圧力損失が245Pa以下の 性能を持つエアフィルター」と定義されている。
もちろん、それ以外の工夫で捕集率を高めているものもあるので、フィルターの集じん性能はチェックしておこう。
つづきはそーす
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/sp828/3844/img01.jpg
https://mag.kakaku.com/seikatsu-kaden/?id=3844
2 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:47:15.48 ID:4MsAeOPV0.net / ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー
i r-,,,, /,,,, ) 夢のジャパネットたかたー♪
( >| ● ●//
`‐| U /ノ 高田元社長が2getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> 分割払いを隠した一見激安タブレットを買え!
\ 'oヽ スチームQのしわ伸ばしはマジックショーだ
|,,,,,,∧| 実は捨ててる下取り。廃棄手数料は客から取るぞ
/ ∧ \ 二重・三重価格で馬鹿つり放題
/ / ヽ ヽ 性能落としのジャパネットモデルでぼろ儲け
ト-< |_/'.'.┐ マスコミは牛耳った。批判はさせん
夢のジャパネットたかたー♪
3 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:47:16.53 ID:281K8mG60.net お、おう
4 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:47:42.39 ID:+4IrDv4O0.net ホンハイのプラズマクラスター
5 : キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:47:47.49 ID:OIvGOjIH0.net すごい良い事を教えてやろう
花粉症なら鼻炎薬飲めこれで花粉症の脅威は去るから
6 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:49:13.55 ID:qktKeqi10.net 公衆便所エクセルシオール赤羽
7 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:49:54.34 ID:U3yUhPck0.net どんな人生歩めば花粉症になるんだよ
8 : ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:56:07.61 ID:J5T3wI9f0.net 加湿器一本で充分
9 : ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:03:54.64 ID:02w/JmfPO.net 鼻毛を切らずに伸ばせよ
10 : イス攻撃(関東・東海)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:05:50.07 ID:p9HacAqjO.net イオニックブリーズwwwwww ww ww …
11 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:08:13.36 ID:MToT8fYb0.net 花粉症+黄砂でタヒぬるね
12 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:09:42.09 ID:1QH7BwKZ0.net ステロイド点鼻薬はそこそこ効いているような気がする
13 : タイガードライバー(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:12:06.24 ID:8NR5qFGk0.net 空気清浄機って意味あんの?
あんな弱いファンを部屋の隅で回してても
あまり効かない気がするんだけど
14 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:14:40.31 ID:281K8mG60.net >>13
掃除を豆にやらなくても部屋にホコリが溜まりにくくなるので効果はあると思う
15 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:16:29.56 ID:iwVvgYHf0.net プレベレンってのがいいんだろ
16 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:19:14.60 ID:fu4RJ+0t0.net 気休めだけどな
何もないよりはいいだろう
17 : ヒップアタック(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:20:39.14 ID:/U9CCn3+0.net >>13
少なくとも、ファンとフィルターでろ過してるやつは効果あると思うぞ。
そうでない奴は怪しい。
18 : キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:21:11.60 ID:W2Vcd50P0.net 本当に治したいのなら、減感作療法(注射)して体質を変えるのが一番。
最近は舌下療法もあって楽だろ。
1年のうち4か月も記憶がなくなるぐらい酷い花粉症だったけど、50回も
打てばかなり楽になる。
19 : バックドロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:26:04.39 ID:FDgLF1Rv0.net >>1
ブルーエア450E
20 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:27:14.39 ID:AtP4JgwE0.net >>1
プラズマクラスターなんて科学的根拠もなければ、消費者庁によって公式に効果がないと証明されてるはずだが?
21 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:35:29.82 ID:T0yEU2rE0.net ナノイーって良いの?
うちはナノイーとプラズマクラスターの2台リビングに置いてるけどさ。
22 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:38:26.05 ID:37b1mAS40.net >>20
ソースくだちゃい
23 : ダイビングフットスタンプ(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:39:28.86 ID:rG5wgxkQ0.net >>21
おまえ、それじゃお互いが喧嘩して…
24 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:39:58.73 ID:281K8mG60.net >>20
それが本当なら発売出来ないと思うが
25 : アルゼンチンバックブリーカー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:40:30.61 ID:J763HfmC0.net ドトールコーヒーの経営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では、店員が自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ。
事実だから捕まらない
26 : ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:43:26.85 ID:mepkiuE30.net 重度の花粉症に苦しむ知り合いの金持ちは家の全部屋に空気清浄機設置して
この時期は一日中点けっぱなしにしていてかなり楽だって言ってた
その代わりフィルターの詰まりもハンパなくその代金だけでもかなりのもんらしー…
27 : イス攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:55:47.54 ID:gW58qT150.net ダイキンダイキン
28 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:03:56.05 ID:qBDshVAQ0.net 数千円の安いのを買ったがまったく効果がなかったので、
集塵力一位ってあおり文句で三菱の数万する奴を買ったが、これはよく効いてるよ。
29 : ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:09:05.13 ID:jxS0xV8f0.net >>13
症状は確実に軽くなった
それでも辛いが
30 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:12:30.36 ID:AzWy00AX0.net 加湿機能のないやつほしい
31 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:13:13.31 ID:AzWy00AX0.net >>26
レンタルとかブルーエアーとかの高級機かな
32 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:18:15.13 ID:VgPGxWaq0.net >>24
飲むだけで痩せる薬、おっぱいが、てんてんが大きくなるお薬、水素水…etc
世の中にはお馬鹿からお金を騙しとる商品は沢山あるよ
33 : エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:23:52.43 ID:56t6oOn40.net 指向性プラズマブラスター搭載でムカデもGも撃退してます
34 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:16:37.20 ID:QzVO1mR/0.net つかうと部屋がさむくなるんだよなぁ
35 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:18:51.35 ID:PrZthN1l0.net シャープは背面排気なので後ろの壁が汚れる
→ 後ろ向きに置けばいい
って聞いた
36 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:20:12.90 ID:PrZthN1l0.net 違った、背面吸気だ
汚れた風が後ろに集まるから壁が汚れるので、後ろ向きに置くらしい
37 : スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:55:40.79 ID:oD0soqOh0.net シャープの背面吸気はクソ
シャープ買うくらいならパナやダイキン買ったほうがマシだぞ
個人的にはダイキンおすすめ
38 : レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:21:12.21 ID:65XZ+99a0.net 病院とか薬局に置いてあるやつでいいんじゃない
39 : ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:22:09.78 ID:9YugfU6C0.net ナノイー派
40 : 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:22:25.28 ID:dgO4/7RO0.net しゃぁああああああぷwwwww
41 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:57:36.62 ID:yNOTokvD0.net 無印良品の空気清浄機以外選択肢はない
42 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:59:26.08 ID:aJoD0MTm0.net 店行って、オナラしてこいよ。
最初に反応したのを買え
43 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:59:44.34 ID:AzWy00AX0.net ダイキンって今も金属板と電線の電極付いてるの?あれ手入れが面倒で
44 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:05:41.27 ID:XmvYZU3w0.net >>13
シャープのつかってるけどフィルタすげーほこりたまってるから、効果あるんだと思う
45 : 足4の字固め(長野県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:24:48.04 ID:JvL21QRs0.net トーカ堂で「今回が最後です」って言ってるがシャープ製だからって意味かな
46 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:25:31.06 ID:McUwFB2j0.net 部屋の換気扇回してる
暖房が効かない
47 : キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:52:12.37 ID:/lhawKqq0.net 60平米以下の狭住畜は必須だろ。
何しろ寝室からキッチンまで数秒とか土人以下の住まいだからな。
48 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:23:33.84 ID:fu4RJ+0t0.net >>46
換気扇回したら花粉入りまくりだろ
49 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 21:29:19.41 ID:h3J3U1XO0.net 花粉が付着するのが嫌なので洗濯物をベランダで干せないのが痛い。
乾燥機は持ってないので仕方ないからコインランドリーに洗濯物を持って行って、そこの乾燥機を使う。
50 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 21:57:00.26 ID:dnd838Q00.net シャープは糞
ダイキンがおすすめ
51 : レッドインク(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:27:22.12 ID:u9e5EpMs0.net 空気清浄機など無意味
金の無駄
52 : チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:46:19.57 ID:3kPt9iFj0.net 扇風機の前面に濡らした不織布でも取り付けて回しておけ
原理的には変わらん
53 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:49:26.29 ID:Ub9zMsfS0.net >>45
トーカ堂の今回で最後ですは来月から新バージョン出ますの意味
54 : 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:07:09.60 ID:osGRdTG70.net 俺のおならにも即座に反応するダイキンで
55 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:09:14.57 ID:XBeDknq90.net >>5
鼻炎薬を飲むと鼻、口元、喉のあたりが乾燥しまくって出血してくるから無理。
56 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:12:18.07 ID:Wzj4L+NK0.net おならに反応するのは止めて欲しいわ
うざい
57 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:13:50.30 ID:/FlbKirj0.net ダイキン、大阪・梅田に空気の快適性がわかるLED看板「大ぴちょんくん」を設置 - 家電 Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160304_746801.html
58 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:14:15.58 ID:HX0VaE+v0.net 断然ダイキンだけどお手入れ面倒なんだよな
脱臭ユニットに臭いついても替えは売ってないし…
物臭なタイプならシャープかパナをオススメする
59 : 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:04:24.57 ID:TYtHYYhX0.net ブルーエア一択
60 : 足4の字固め(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:31:55.93 ID:q8fl6Qk/0.net レーザー鼻粘膜焼灼してからかなり軽減したわ
みどい奴はシーズン前に焼いておけよ
61 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:54:21.86 ID:lFfqX5H30.net >>60
まだ花粉症の影響が見られるな
62 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:02:09.30 ID:G5GrVtmD0.net なんの意味があるのかわからない家電ナンバーワン!
63 : バーニングハンマー(会社)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:39:38.50 ID:bLqXrqJP0.net kadoにしろ
ヨドバシで売っている
高いけど(10万くらいだった)
花粉症・喘息気味の娘が今までのシャープ・ダイキンとはぜんぜん違うと涙流してた
あとタリーズの喫煙コーナーにもあるな(店によって)
タバコのにおいはほとんどしないわ
64 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:40:45.98 ID:3XPP2IWf0.net ダイキンが鉄板
65 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:42:18.94 ID:5LVq6Oku0.net ワシんちはブルーエアとベンタとシャープや
シャープが一番吸引してない気がする
66 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:55:18.36 ID:NVZ/L4ES0.net 静電気除去ならプラズマクラスター
それ以外ならどこでもいい
67 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:55:48.22 ID:SldiII/l0.net QVCで売ってるブラジルフィルターが金属板だけのは止めとけ
68 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:30:02.33 ID:65xSDiaq0.net プラズマクラスターの交換ユニット
高いよなあ・・
69 : イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:31:30.02 ID:KY8s+chM0.net >>68
工業用イオナイザーやオゾナイザーのユニットの価格みたらたまげるぞ
70 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:36:14.72 ID:aokEDKsn0.net イオナイザーとプラズマクラスターは同じもの。
一般的な違いは電極針にプラズマ放電をかけるかコロナ放電をかけるかの違い。
あとプラズマクラスターは電極配置がパラレルパルスになってる。
具体的には
一般的なイオナイザーは
+++++++
−−−−−−−
+++++++
−−−−−−−
と電位が並ぶが、プラズマクラスターの場合
+−+−+−+
−+−+−+−
+−+−+−+
−+−+−+−
の電位でイオンが出てくる。
71 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:33:21.32 ID:Kp/rV2Pj0.net >>22
亀で申し訳ないが後から見る人のために
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121128premiums_1.pdf&ved=0ahUKEwjx-4fh167LAhWj4KYKHdRZCjAQFggaMAA&usg=AFQjCNFt69nbGn0qk41YYcBDsgOjycQ6Vg
72 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:54:49.29 ID:52uofuPw0.net >>63
cadoってやつか
結構いいね
73 : ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:56:03.88 ID:lISwIj+w0.net 舌下療法恐るべし。
スギ花粉は克服した。
あとはヒノキだ。
74 : ネックハンギングツリー(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:24:42.08 ID:cJT/Cokc0.net あちこちのスレでやたら静電気除去の話出てるが
プラズマクラスター静電気取れるとか嘘だろ
結局あれもプラシーボっしょ
75 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:56:53.97 ID:XaQELjwm0.net 静電気除去だけなら徐電ブラシを使うのが一番早い。
空間徐電は加湿器使うのが良い。
紫外線式イオナイザーはオゾンで徐電してるが実際再帯電を防止する効果はない。
コロナ放電(昔電気式レコードクリーナー)イオナイザーがすぐインチキ商品になったの同じ
仕組みが似かよってるプラズマクラスターもインチキにはかわりない。
特に最近は除電特化型とか出てるが騙されるな
76 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:39:07.78 ID:Q1rmsj8z0.net 暖かくなって一番快適にな季節にマスクとゴーグルってアホじゃん
77 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:41:14.03 ID:TEK7vEIA0.net ダイキン
78 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:48:21.60 ID:REClzfTE0.net >>63
屁すると即効で強モードになるw
79 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:52:37.01 ID:6XftDnO10.net プラズマクラスターはいいのかわからんが
メンテがめんどい!すぐにお手入れランプ付く、その都度洗ったりしてるけど
限界が着たとき替えフィルター高いんだよね
80 : ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:54:39.82 ID:xdPCrOwP0.net プラズマクラスターって最初、埃をプラズマで燃やすのかと思ったわ
81 : 膝靭帯固め(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:57:32.57 ID:x6/GQB6i0.net ガンダム的だなw
82 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:59:11.62 ID:1cznM+N90.net いまから買うのはお勧めしないけど、前から持ってた東芝のURUOSが気に入ってたので、
家電撤退する可能性ありということで、年末にもう一台増やしたわw
83 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:02:41.65 ID:rkkDKw+T0.net なんかアンチプラズマクラスターの多いスレだな。
静電気除去は嘘じゃないんだが。
84 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:48:52.74 ID:6MpiQUw00.net >>74
取れるのは臭いだけだと思う